【再入荷】1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオン 入荷のお知らせ
いつもアゾンレーベルショップ秋葉原をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、品切れておりました
1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオンが再入荷致しました。
ドールと楽しむプラキット『あぞプラ』シリーズ、
第二弾は好評配信中のゲームアプリ「アサルトリリィ Last Bullet」より
CHARM「アステリオン」が1/6スケールで登場!
最大の特徴でもある「ブレード」「シューティング」「アックス」の
3モードチェンジ機構を忠実に立体化。
もちろん別売りの1/6同シリーズドールにもジャストフィット!
作中の名シーンを再現しよう!!
成型色はブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアイエローの4色、
そのままでも作中のイメージに近く組み立てることができますが、
塗装を施すことでさらに本格的に仕上げることも可能です。
※本商品は「アステリオンのみの組み立てキット」です。ドールや小物は附属しません。
※写真は組み立てたキットに塗装を施したイメージです。
※組み立てには接着剤が必要です。

AZP002-ALA
1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオン
本体価格 ¥3,600(税込価格 ¥3,960)
【製品情報】
●サイズ:1/6スケール(全長約25cm)
●内 容:CHARM「アステリオン」プラキット1set(全24パーツ)
●仕 様:4色成型(ブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアイエロー)
組み立てキット(要接着剤)
©AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト ©Pokelabo, Inc. ©bushiroad ©SHAFT
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
本日、品切れておりました
1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオンが再入荷致しました。
ドールと楽しむプラキット『あぞプラ』シリーズ、
第二弾は好評配信中のゲームアプリ「アサルトリリィ Last Bullet」より
CHARM「アステリオン」が1/6スケールで登場!
最大の特徴でもある「ブレード」「シューティング」「アックス」の
3モードチェンジ機構を忠実に立体化。
もちろん別売りの1/6同シリーズドールにもジャストフィット!
作中の名シーンを再現しよう!!
成型色はブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアイエローの4色、
そのままでも作中のイメージに近く組み立てることができますが、
塗装を施すことでさらに本格的に仕上げることも可能です。
※本商品は「アステリオンのみの組み立てキット」です。ドールや小物は附属しません。
※写真は組み立てたキットに塗装を施したイメージです。
※組み立てには接着剤が必要です。



AZP002-ALA
1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオン
本体価格 ¥3,600(税込価格 ¥3,960)
【製品情報】
●サイズ:1/6スケール(全長約25cm)
●内 容:CHARM「アステリオン」プラキット1set(全24パーツ)
●仕 様:4色成型(ブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアイエロー)
組み立てキット(要接着剤)
©AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト ©Pokelabo, Inc. ©bushiroad ©SHAFT
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【新商品】1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオン 入荷のお知らせ
いつもアゾンレーベルショップ秋葉原をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2022年4月27日(水)より、
1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオン
のご予約分お引渡し&店頭一般販売を開始致しました。
●当店でご予約のお客様へ●
お引渡しにはご予約時にお渡ししたご予約半券が必要です。
ご予約頂いたお客様は、2022年5月8日(日)までにご来店お願いいたします。
ご予約の詳細はお渡ししている半券にも記載されておりますのでご確認ください。
商品お取り置き期限は入荷告知後1週間となります。
1週間以内にご来店が難しく、ご延長希望の場合は、当店までお電話にてご連絡ください。
最長で入荷の告知から2週間、お引き取り期限のご延長を承ります。
期限内のご来店・延長のご連絡がない場合は、キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。
●店頭一般販売分につきまして●
店頭一般販売分も入荷致しました。
お取り置き、通販は承っておりません。予めご了承ください。



AZP002-ALA
1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオン
本体価格 ¥3,600(税込価格 ¥3,960)
【製品情報】
●サイズ:1/6スケール(全長約25cm)
●内 容:CHARM「アステリオン」プラキット1set(全24パーツ)
●仕 様:4色成型(ブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアイエロー)
組み立てキット(要接着剤)
©AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト ©Pokelabo, Inc. ©bushiroad ©SHAFT
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2022年4月27日(水)より、
1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオン
のご予約分お引渡し&店頭一般販売を開始致しました。
●当店でご予約のお客様へ●
お引渡しにはご予約時にお渡ししたご予約半券が必要です。
ご予約頂いたお客様は、2022年5月8日(日)までにご来店お願いいたします。
ご予約の詳細はお渡ししている半券にも記載されておりますのでご確認ください。
商品お取り置き期限は入荷告知後1週間となります。
1週間以内にご来店が難しく、ご延長希望の場合は、当店までお電話にてご連絡ください。
最長で入荷の告知から2週間、お引き取り期限のご延長を承ります。
期限内のご来店・延長のご連絡がない場合は、キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。
●店頭一般販売分につきまして●
店頭一般販売分も入荷致しました。
お取り置き、通販は承っておりません。予めご了承ください。
『アサルトリリィ Last Bullet』より
CHARM「アステリオン」が1/6スケールプラキットで登場!




ドールと楽しむプラキット『あぞプラ』シリーズ、
第二弾は好評配信中のゲームアプリ「アサルトリリィ Last Bullet」より
CHARM「アステリオン」が1/6スケールで登場!
最大の特徴でもある「ブレード」「シューティング」「アックス」の
3モードチェンジ機構を忠実に立体化。
もちろん別売りの1/6同シリーズドールにもジャストフィット!
作中の名シーンを再現しよう!!
成型色はブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアイエローの4色、
そのままでも作中のイメージに近く組み立てることができますが、
塗装を施すことでさらに本格的に仕上げることも可能です。
※本商品は「アステリオンのみの組み立てキット」です。ドールや小物は附属しません。
※写真は組み立てたキットに塗装を施したイメージです。
※組み立てには接着剤が必要です。
CHARM「アステリオン」が1/6スケールプラキットで登場!




ドールと楽しむプラキット『あぞプラ』シリーズ、
第二弾は好評配信中のゲームアプリ「アサルトリリィ Last Bullet」より
CHARM「アステリオン」が1/6スケールで登場!
最大の特徴でもある「ブレード」「シューティング」「アックス」の
3モードチェンジ機構を忠実に立体化。
もちろん別売りの1/6同シリーズドールにもジャストフィット!
作中の名シーンを再現しよう!!
成型色はブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアイエローの4色、
そのままでも作中のイメージに近く組み立てることができますが、
塗装を施すことでさらに本格的に仕上げることも可能です。
※本商品は「アステリオンのみの組み立てキット」です。ドールや小物は附属しません。
※写真は組み立てたキットに塗装を施したイメージです。
※組み立てには接着剤が必要です。



AZP002-ALA
1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオン
本体価格 ¥3,600(税込価格 ¥3,960)
【製品情報】
●サイズ:1/6スケール(全長約25cm)
●内 容:CHARM「アステリオン」プラキット1set(全24パーツ)
●仕 様:4色成型(ブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアイエロー)
組み立てキット(要接着剤)
©AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト ©Pokelabo, Inc. ©bushiroad ©SHAFT
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【商品紹介】あぞプラ(AZOPLA)シリーズ「1/6 学校の机と椅子」 を作ってみよう!
いつもアゾンレーベルショップ秋葉原をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日は、好評発売中の
あぞプラ(AZOPLA)シリーズ「1/6 学校の机と椅子」
の塗装作例などを紹介いたします!
あぞプラ(AZOPLA)シリーズ「1/6 学校の机と椅子」は、
はじめてプラモデルを組み立てる方でも簡単に組み立てることができ、また塗装すると驚くくらい見栄えします。
今回は、プラモデルを作ったことのない方でも組み立てられるよう、詳しく組み立て方を説明しています。
塗料そのものは比較的安価に揃えられますので、是非とも塗装にチャレンジしてみてください!
※以下で説明するプラモデルの組み立て方は一例です。必ずしも下記の方法で組み立てる必要はございません。
<あぞプラ(AZOPLA)シリーズ「1/6 学校の机と椅子」の作り方~筆塗り作例~〉
【組み立てに最低限必要な道具】
・ニッパー
・プラモデル用接着剤(木工用ボンドや瞬間接着剤は×)
【追加で使用した道具】
・模型用やすり(今回使用したのは、600~800番)
・GSI クレオス「水性ホビーカラー H8 シルバー (銀)」
・GSIクレオス「Mr.ウェザリングカラー ステインブラウン」
・デザインナイフ
・アクリル絵の具
・筆(平筆・細筆)
・GSIクレオス「Mr.スーパークリアー スプレー つや消し」
・GSIクレオス「Mr.スーパークリアー スプレー 光沢」
・綿棒、マスキングテープ、塗装用補助具(ワニ口クリップなど)
①パーツの切り離し
「1/6学校の机と椅子」のパッケージの中には、
左の画像のようなプラスチック製品(ランナー)が2セット入っています。
茶色いランナーは机と椅子の木製部分、灰色のランナーは金属部分にあたります。
1パッケージで机と椅子はそれぞれふたつずつ作ることができます。
まずは、ランナーからパーツを切り離します。
切り離す時は、実際に切り離す場所から少し余分に切り取ります。


ランナーからパーツを切り離したら、
余分な部分を切り落とします。
その際、ニッパーをパーツに添わせるようにして切ると、
切断面が潰れません。
逆に、パーツに対して横向きにニッパーを入れて切ると、
切断面が潰れて目立ってしまいます。
綺麗に切れました。
もし、まだパーツに余分なでっぱりがあったら、
図のようにデザインナイフを当てて切り落としてください。
仕上がりを綺麗にしたい場合は、
図の右部のようにやすりでパーツの凹凸を削り落としてください。
図の作例は、模型用のスポンジやすり600~800番でやすっています。
やすりをかけると凹凸がなくなって仕上がりが綺麗になるほか、
塗料の食いつきがよくなります。
②パーツの接着
パッケージ裏の説明書に書いてある通りパーツを接着します。
椅子の脚部は図のようにかまぼこ型の穴のため、
左右を間違えることはありません。
パーツの凸部に模型用接着剤(タミヤセメント)
を塗り、強く押しつけます。
机の天板などの凹凸がないパーツは、
流し込みタイプの接着剤が便利です。
椅子の脚(A5,A2+A9)を接着したら、
接着剤が乾く前に脚貫(A4)を接着します。
脚貫を接着した後は、
脚が水平に接着されているか
確認してください。
次に机の接着をします。
まず、机の脚(A1,A3)にフックを取りつけます。
フックのパーツは大小あるので、
好みで選択してください。
椅子の脚同様、机の脚パーツ(A1,A3)に
貫パーツ(A10,A11)を接着します。
接着したら、脚が水平に接着されているか
確認してください。
この接着の時にタミヤセメントを使うと、
接着面からプラがはみ出て、
接着箇所が溶接をしたようになります。
パーツの接着が終わりました。
残りのパーツは塗装後に接着します。
塗装前に中性洗剤などでパーツを洗浄しておくと、
塗料が剥がれにくくなります。
ゴシゴシ洗う必要はありませんが、
よく乾かしてから塗装してください。
③塗装


金属部分の塗装をします。シルバーの部分は
GSI クレオス「水性ホビーカラー H8 シルバー (銀)」
を使用します。
水性ホビーカラーは水で希釈できるアクリル塗料で、
においが少なく乾燥が遅めで筆塗りに向いています。
よく混ぜて使用してください。
平筆で筆塗りします。
塗り重ねると塗りムラが少なくなっていきます。
少ない回数で塗りムラを少なくしたい場合は、筆を
――――→
のように一気に走らせるのではなく
↑↑↑↑↑
のように小刻みに、
筆を置くように動かしてください。
無塗装の成形色と比べると、
メタリック感が出てきました。
よく乾かした後に
GSIクレオス「Mr.スーパークリアー スプレー 光沢」
などを吹いておくと、
塗装が剥がれにくくなります。
脚部のゴム底部分を
濃いグレーなどで塗ると、
リアルさが出てきます。
図ではリキテックスで塗っています。
続いて、木製パーツに木目調塗装を施します。使うのは
GSIクレオス「Mr.ウェザリングカラー ステインブラウン」です。
シャバシャバして非常に乾きにくい塗料です。
使う時は中の玉が鳴るまで
よく攪拌してください。
塗料皿などの目地にも入ってしまうので、
金属製の塗料皿か、使い捨ての紙皿などに出して使ってください。

ウェザリングカラーを細筆にとり、
筆を横に走らせます。
途中で止めないで、
端から端まで一気に塗っていきます。
適当に何回も塗り続けていくと、
木目調になります。

上が塗装前、
下が塗装後になります。
ウェザリングカラーはとても乾きにくいので、
GSIクレオス「Mr.スーパークリアー スプレー」
などを吹いて乾燥を早めることを
お勧めいたします。

木製パーツすべてに塗装しました。
乾燥用のスプレーをつや消しにすると
マットで木製らしく、クリアーにすると
ニス塗りの木製品らしくなります。
※この方法は、プラモデルの木目塗りの方法を
挙げたブログを参考にしています。
④組み立て

塗装したものをよく乾かしたらいよいよ組み立てです。
凸部分に塗料がついていると接合しにくくなっている
場合があるため、
接着剤をつけて組み立てる前に
必ず凸凹が上手く嵌るか確認してください。
⑤完成!

手前から、
A 木製部分を「Mr.スーパークリアー スプレー 光沢」で仕上げた塗装品
B 木製部分を「Mr.スーパークリアー スプレー つや消し」で仕上げた塗装品
C 素組み無塗装
となります。

C


A


B
〈上の組み立て・塗装は大変すぎる! という方へ~簡単にデティールアップ~〉
上記の方法で「1/6 学校の机と椅子」を組むと、とても見栄えがします。
しかし、塗装の工程が多く、(主に乾燥に)時間がかかります。
「こんなに面倒なのはちょっと…」という方向けに、簡単にできて見栄えがする簡易塗装方法も紹介いたします!
【使用した道具】
・GSIクレオス「Mr.スーパークリアー スプレー つや消し」
・タミヤ「メイクアップ材シリーズ No.80 ウェザリングマスター B (スノー)」
・油性マーカー(黒)
・マスキングテープ
【工程】
①組み立て説明通りに組み立てます。すべて接着してしまってOK!
②組み立てたプラモデル全体に GSIクレオス「Mr.スーパークリアー スプレー つや消し」を吹きます。
③

脚のゴム底部分を油性マーカーで塗ります。
マスキングテープで養生しておくと塗りやすいです。
④


タミヤ「メイクアップ材シリーズ No.80
ウェザリングマスター B (スノー)」の
「サビ」色を木目のところに、
「スス」色を金属の影のところになすりつけます。
図は座面だけウェザリングマスターを
つけています。
⑤

最後にもう一度「Mr.スーパークリアー スプレー つや消し」を吹いて完成です!
木製部分の端に陰影がつくだけで、グッとリアルさが増しますよ!
〈遊んでみた〉

ちいかちゃんが使っているのは、
木製部分を「光沢」でスプレーした机です。
「学校の机」感がよく出ています。
後ろの机は「つや消し」でスプレーしています。

ころんちゃんには、簡易塗装版の椅子に座ってもらっています。
マットな質感がなかなかいい感じです。

頑張って塗装すると、リアルな学校の風景を作ることができます。
今回は筆塗り作例ですが、シルバー部分を缶スプレーなどで塗装すれば、
手間は大幅に省くことができます。
皆様、是非とも あぞプラ(AZOPLA)シリーズ「1/6 学校の机と椅子」を
組み立てて遊んでみてくださいね♪
皆様のご来店をお待ちしております。
本日は、好評発売中の
あぞプラ(AZOPLA)シリーズ「1/6 学校の机と椅子」
の塗装作例などを紹介いたします!
あぞプラ(AZOPLA)シリーズ「1/6 学校の机と椅子」は、
はじめてプラモデルを組み立てる方でも簡単に組み立てることができ、また塗装すると驚くくらい見栄えします。
今回は、プラモデルを作ったことのない方でも組み立てられるよう、詳しく組み立て方を説明しています。
塗料そのものは比較的安価に揃えられますので、是非とも塗装にチャレンジしてみてください!
※以下で説明するプラモデルの組み立て方は一例です。必ずしも下記の方法で組み立てる必要はございません。
<あぞプラ(AZOPLA)シリーズ「1/6 学校の机と椅子」の作り方~筆塗り作例~〉
【組み立てに最低限必要な道具】
・ニッパー
・プラモデル用接着剤(木工用ボンドや瞬間接着剤は×)
【追加で使用した道具】
・模型用やすり(今回使用したのは、600~800番)
・GSI クレオス「水性ホビーカラー H8 シルバー (銀)」
・GSIクレオス「Mr.ウェザリングカラー ステインブラウン」
・デザインナイフ
・アクリル絵の具
・筆(平筆・細筆)
・GSIクレオス「Mr.スーパークリアー スプレー つや消し」
・GSIクレオス「Mr.スーパークリアー スプレー 光沢」
・綿棒、マスキングテープ、塗装用補助具(ワニ口クリップなど)
①パーツの切り離し

「1/6学校の机と椅子」のパッケージの中には、
左の画像のようなプラスチック製品(ランナー)が2セット入っています。
茶色いランナーは机と椅子の木製部分、灰色のランナーは金属部分にあたります。
1パッケージで机と椅子はそれぞれふたつずつ作ることができます。

まずは、ランナーからパーツを切り離します。
切り離す時は、実際に切り離す場所から少し余分に切り取ります。


ランナーからパーツを切り離したら、
余分な部分を切り落とします。
その際、ニッパーをパーツに添わせるようにして切ると、
切断面が潰れません。
逆に、パーツに対して横向きにニッパーを入れて切ると、
切断面が潰れて目立ってしまいます。


綺麗に切れました。
もし、まだパーツに余分なでっぱりがあったら、
図のようにデザインナイフを当てて切り落としてください。

仕上がりを綺麗にしたい場合は、
図の右部のようにやすりでパーツの凹凸を削り落としてください。
図の作例は、模型用のスポンジやすり600~800番でやすっています。
やすりをかけると凹凸がなくなって仕上がりが綺麗になるほか、
塗料の食いつきがよくなります。
②パーツの接着


椅子の脚部は図のようにかまぼこ型の穴のため、
左右を間違えることはありません。
パーツの凸部に模型用接着剤(タミヤセメント)
を塗り、強く押しつけます。
机の天板などの凹凸がないパーツは、
流し込みタイプの接着剤が便利です。


椅子の脚(A5,A2+A9)を接着したら、
接着剤が乾く前に脚貫(A4)を接着します。
脚貫を接着した後は、
脚が水平に接着されているか
確認してください。

次に机の接着をします。
まず、机の脚(A1,A3)にフックを取りつけます。
フックのパーツは大小あるので、
好みで選択してください。


貫パーツ(A10,A11)を接着します。
接着したら、脚が水平に接着されているか
確認してください。
この接着の時にタミヤセメントを使うと、
接着面からプラがはみ出て、
接着箇所が溶接をしたようになります。

パーツの接着が終わりました。
残りのパーツは塗装後に接着します。
塗装前に中性洗剤などでパーツを洗浄しておくと、
塗料が剥がれにくくなります。
ゴシゴシ洗う必要はありませんが、
よく乾かしてから塗装してください。
③塗装


金属部分の塗装をします。シルバーの部分は
GSI クレオス「水性ホビーカラー H8 シルバー (銀)」
を使用します。
水性ホビーカラーは水で希釈できるアクリル塗料で、
においが少なく乾燥が遅めで筆塗りに向いています。
よく混ぜて使用してください。


塗り重ねると塗りムラが少なくなっていきます。
少ない回数で塗りムラを少なくしたい場合は、筆を
――――→
のように一気に走らせるのではなく
↑↑↑↑↑
のように小刻みに、
筆を置くように動かしてください。


無塗装の成形色と比べると、
メタリック感が出てきました。
よく乾かした後に
GSIクレオス「Mr.スーパークリアー スプレー 光沢」
などを吹いておくと、
塗装が剥がれにくくなります。

脚部のゴム底部分を
濃いグレーなどで塗ると、
リアルさが出てきます。
図ではリキテックスで塗っています。

GSIクレオス「Mr.ウェザリングカラー ステインブラウン」です。
シャバシャバして非常に乾きにくい塗料です。
使う時は中の玉が鳴るまで
よく攪拌してください。
塗料皿などの目地にも入ってしまうので、
金属製の塗料皿か、使い捨ての紙皿などに出して使ってください。



ウェザリングカラーを細筆にとり、
筆を横に走らせます。
途中で止めないで、
端から端まで一気に塗っていきます。
適当に何回も塗り続けていくと、
木目調になります。

上が塗装前、
下が塗装後になります。
ウェザリングカラーはとても乾きにくいので、
GSIクレオス「Mr.スーパークリアー スプレー」
などを吹いて乾燥を早めることを
お勧めいたします。

木製パーツすべてに塗装しました。
乾燥用のスプレーをつや消しにすると
マットで木製らしく、クリアーにすると
ニス塗りの木製品らしくなります。
※この方法は、プラモデルの木目塗りの方法を
挙げたブログを参考にしています。
④組み立て

塗装したものをよく乾かしたらいよいよ組み立てです。
凸部分に塗料がついていると接合しにくくなっている
場合があるため、
接着剤をつけて組み立てる前に
必ず凸凹が上手く嵌るか確認してください。
⑤完成!

手前から、
A 木製部分を「Mr.スーパークリアー スプレー 光沢」で仕上げた塗装品
B 木製部分を「Mr.スーパークリアー スプレー つや消し」で仕上げた塗装品
C 素組み無塗装
となります。

C


A


B
〈上の組み立て・塗装は大変すぎる! という方へ~簡単にデティールアップ~〉
上記の方法で「1/6 学校の机と椅子」を組むと、とても見栄えがします。
しかし、塗装の工程が多く、(主に乾燥に)時間がかかります。
「こんなに面倒なのはちょっと…」という方向けに、簡単にできて見栄えがする簡易塗装方法も紹介いたします!
【使用した道具】
・GSIクレオス「Mr.スーパークリアー スプレー つや消し」
・タミヤ「メイクアップ材シリーズ No.80 ウェザリングマスター B (スノー)」
・油性マーカー(黒)
・マスキングテープ
【工程】
①組み立て説明通りに組み立てます。すべて接着してしまってOK!
②組み立てたプラモデル全体に GSIクレオス「Mr.スーパークリアー スプレー つや消し」を吹きます。
③

脚のゴム底部分を油性マーカーで塗ります。
マスキングテープで養生しておくと塗りやすいです。
④


タミヤ「メイクアップ材シリーズ No.80
ウェザリングマスター B (スノー)」の
「サビ」色を木目のところに、
「スス」色を金属の影のところになすりつけます。
図は座面だけウェザリングマスターを
つけています。
⑤

最後にもう一度「Mr.スーパークリアー スプレー つや消し」を吹いて完成です!
木製部分の端に陰影がつくだけで、グッとリアルさが増しますよ!
〈遊んでみた〉

ちいかちゃんが使っているのは、
木製部分を「光沢」でスプレーした机です。
「学校の机」感がよく出ています。
後ろの机は「つや消し」でスプレーしています。

ころんちゃんには、簡易塗装版の椅子に座ってもらっています。
マットな質感がなかなかいい感じです。

頑張って塗装すると、リアルな学校の風景を作ることができます。
今回は筆塗り作例ですが、シルバー部分を缶スプレーなどで塗装すれば、
手間は大幅に省くことができます。
皆様、是非とも あぞプラ(AZOPLA)シリーズ「1/6 学校の机と椅子」を
組み立てて遊んでみてくださいね♪
皆様のご来店をお待ちしております。
【ご予約】1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオン ご予約に関するご案内
いつもアゾンレーベルショップ秋葉原をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2021年10月8日(金)の11時より、
1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオンのご予約受付を開始致します。
ドールのご予約方法と異なります。以下のご予約に関するご案内を必ずお読みください。
【ご予約方法】
ご予約は店頭・お電話にてお受けいたします。
・店頭でのご予約方法
レジにて、ご予約商品をスタッフにお伝え下さい。
ご予約用紙に、お客様のお名前をご記入いただきます。
お引き取り時に必要な、ご予約半券をお渡しいたします。
・お電話でご予約方法
お電話にて、ご予約商品をスタッフにお伝えください。
お客様のお名前・ご予約数をお伺いいたしますので、お伝えください。
お電話から1週間以内に、当店にご来店下さい。
ご来店時には、レジにおりますスタッフに商品名と仮予約の半券を取りに来たことをお伝えください。
お引き取り時に必要な、ご予約半券をお渡しいたします。
以下、店頭・お電話での予約に方共に共通事項です。
ご予約時にお預かりするお内金(ご予約金)は必要ございません。
お引き取り方法は、商品が入荷した際にブログ・ツイッターにて告知をいたします。
お客様への個別の入荷連絡は行ないません。
商品お取り置き期限は入荷告知後1週間となります。
(例:火曜日に入荷告知→お引き取りは翌週の火曜日まで)
1週間以内にご来店が難しく、ご延長希望の場合は、当店までお電話にてご連絡ください。
最長で入荷の告知から2週間、お引き取り期限のご延長を承ります。
期限内のご来店・延長のご連絡がない場合は、キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。



AZP002-ALA
1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオン
本体価格 ¥3,600(税込価格 ¥3,960)
【製品情報】
●サイズ:1/6スケール(全長約25cm)
●内 容:CHARM「アステリオン」プラキット1set(全24パーツ)
●仕 様:4色成型(ブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアイエロー)
組み立てキット(要接着剤)
★2021年10月8日(金)予約受付開始★
→2022年3月発売予定
皆様のご予約をお待ちしております。
2021年10月8日(金)の11時より、
1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオンのご予約受付を開始致します。
ドールのご予約方法と異なります。以下のご予約に関するご案内を必ずお読みください。
【ご予約方法】
ご予約は店頭・お電話にてお受けいたします。
・店頭でのご予約方法
レジにて、ご予約商品をスタッフにお伝え下さい。
ご予約用紙に、お客様のお名前をご記入いただきます。
お引き取り時に必要な、ご予約半券をお渡しいたします。
・お電話でご予約方法
お電話にて、ご予約商品をスタッフにお伝えください。
お客様のお名前・ご予約数をお伺いいたしますので、お伝えください。
お電話から1週間以内に、当店にご来店下さい。
ご来店時には、レジにおりますスタッフに商品名と仮予約の半券を取りに来たことをお伝えください。
お引き取り時に必要な、ご予約半券をお渡しいたします。
以下、店頭・お電話での予約に方共に共通事項です。
ご予約時にお預かりするお内金(ご予約金)は必要ございません。
お引き取り方法は、商品が入荷した際にブログ・ツイッターにて告知をいたします。
お客様への個別の入荷連絡は行ないません。
商品お取り置き期限は入荷告知後1週間となります。
(例:火曜日に入荷告知→お引き取りは翌週の火曜日まで)
1週間以内にご来店が難しく、ご延長希望の場合は、当店までお電話にてご連絡ください。
最長で入荷の告知から2週間、お引き取り期限のご延長を承ります。
期限内のご来店・延長のご連絡がない場合は、キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。
『アサルトリリィ Last Bullet』より
CHARM「アステリオン」が1/6スケールプラキットで登場!




ドールと楽しむプラキット『あぞプラ』シリーズ、
第二弾は好評配信中のゲームアプリ「アサルトリリィ Last Bullet」より
CHARM「アステリオン」が1/6スケールで登場!
最大の特徴でもある「ブレード」「シューティング」「アックス」の
3モードチェンジ機構を忠実に立体化。
もちろん別売りの1/6同シリーズドールにもジャストフィット!
作中の名シーンを再現しよう!!
成型色はブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアイエローの4色、
そのままでも作中のイメージに近く組み立てることができますが、
塗装を施すことでさらに本格的に仕上げることも可能です。
※本商品は「アステリオンのみの組み立てキット」です。ドールや小物は附属しません。
※写真は組み立てたキットに塗装を施したイメージです。
※組み立てには接着剤が必要です。
CHARM「アステリオン」が1/6スケールプラキットで登場!




ドールと楽しむプラキット『あぞプラ』シリーズ、
第二弾は好評配信中のゲームアプリ「アサルトリリィ Last Bullet」より
CHARM「アステリオン」が1/6スケールで登場!
最大の特徴でもある「ブレード」「シューティング」「アックス」の
3モードチェンジ機構を忠実に立体化。
もちろん別売りの1/6同シリーズドールにもジャストフィット!
作中の名シーンを再現しよう!!
成型色はブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアイエローの4色、
そのままでも作中のイメージに近く組み立てることができますが、
塗装を施すことでさらに本格的に仕上げることも可能です。
※本商品は「アステリオンのみの組み立てキット」です。ドールや小物は附属しません。
※写真は組み立てたキットに塗装を施したイメージです。
※組み立てには接着剤が必要です。



AZP002-ALA
1/6 『アサルトリリィ Last Bullet』 CHARM アステリオン
本体価格 ¥3,600(税込価格 ¥3,960)
【製品情報】
●サイズ:1/6スケール(全長約25cm)
●内 容:CHARM「アステリオン」プラキット1set(全24パーツ)
●仕 様:4色成型(ブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアイエロー)
組み立てキット(要接着剤)
★2021年10月8日(金)予約受付開始★
→2022年3月発売予定
皆様のご予約をお待ちしております。
【ご予約】あぞプラ(AZOPLA)シリーズ「1/6 学校の机と椅子」ご予約受付に関するご案内
いつもアゾンレーベルショップ秋葉原をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2021年6月18日(金)11時より
あぞプラ(AZOPLA)シリーズ「1/6 学校の机と椅子」 のご予約受付を開始いたします。
ドールのご予約方法と異なります。以下のご予約に関するご案内を必ずお読みください。
【ご予約方法】
ご予約は店頭・お電話にてお受けいたします。
・店頭でのご予約方法
レジにて、ご予約商品をスタッフにお伝えください。
ご予約用紙に、お客様のお名前をご記入いただきます。
お引き取り時に必要な、ご予約半券をお渡しいたします。
・お電話でご予約方法
お電話にて、ご予約商品をスタッフにお伝えください。
お客様のお名前・ご予約数をお伺いいたしますので、お伝えください。
お電話から1週間以内に、当店にご来店下さい。
ご来店時には、レジにおりますスタッフに商品名と仮予約の半券を取りに来たことをお伝えください。
お引き取り時に必要な、ご予約半券をお渡しいたします。
以下、店頭・お電話での予約に方共に共通事項です。
ご予約時にお預かりするお内金(ご予約金)は必要ございません。
お引き取り方法は、商品が入荷した際にブログ・ツイッターにて告知をいたします。
お客様への個別の入荷連絡は行ないません。
商品お取り置き期限は入荷告知後1週間となります。
(例:火曜日に入荷告知→お引き取りは翌週の火曜日まで)
1週間以内にご来店が難しく、ご延長希望の場合は、当店までお電話にてご連絡ください。
最長で入荷の告知から2週間、お引き取り期限のご延長を承ります。
期限内のご来店・延長のご連絡がない場合は、キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。






ドールと楽しむプラキット『あぞプラ』シリーズが誕生!
第一弾は「1/6 学校の机と椅子セット」
各種ドールで学校のワンシーンをお楽しみいただけます。
アゾンオリジナルボディ「ピュアニーモ」に合わせ、可愛く見せるためにリアルサイズよりバランスを調整。
両サイドのフックは掛ける物に合わせて選べる大・小の2種が付属。
机と椅子が2セット、成形色はグレーとベージュの2色、組み立て・接着剤(別売り)が必要となります。
AZP001-SDC
あぞプラ(AZOPLA)シリーズ
1/6 学校の机と椅子
本体価格 ¥3,000
(税込価格 ¥3,300)
発売予定:2021年9月
商品内容:
1/6学校用・机/椅子プラキット 2セット パーツ数17×2 成形色:グレー、ベージュ
要接着剤
サイズ:
1/6スケール
※画像は使用例です。商品にドール本体は附属しません。
モデル:つくえといすのこ(仮)※メイク:ななみじゅんこ
使用ボディ:ピュアニーモ2エモーション S/女の子(S胸/白肌)
皆様のご予約をお待ちしております。
2021年6月18日(金)11時より
あぞプラ(AZOPLA)シリーズ「1/6 学校の机と椅子」 のご予約受付を開始いたします。
ドールのご予約方法と異なります。以下のご予約に関するご案内を必ずお読みください。
【ご予約方法】
ご予約は店頭・お電話にてお受けいたします。
・店頭でのご予約方法
レジにて、ご予約商品をスタッフにお伝えください。
ご予約用紙に、お客様のお名前をご記入いただきます。
お引き取り時に必要な、ご予約半券をお渡しいたします。
・お電話でご予約方法
お電話にて、ご予約商品をスタッフにお伝えください。
お客様のお名前・ご予約数をお伺いいたしますので、お伝えください。
お電話から1週間以内に、当店にご来店下さい。
ご来店時には、レジにおりますスタッフに商品名と仮予約の半券を取りに来たことをお伝えください。
お引き取り時に必要な、ご予約半券をお渡しいたします。
以下、店頭・お電話での予約に方共に共通事項です。
ご予約時にお預かりするお内金(ご予約金)は必要ございません。
お引き取り方法は、商品が入荷した際にブログ・ツイッターにて告知をいたします。
お客様への個別の入荷連絡は行ないません。
商品お取り置き期限は入荷告知後1週間となります。
(例:火曜日に入荷告知→お引き取りは翌週の火曜日まで)
1週間以内にご来店が難しく、ご延長希望の場合は、当店までお電話にてご連絡ください。
最長で入荷の告知から2週間、お引き取り期限のご延長を承ります。
期限内のご来店・延長のご連絡がない場合は、キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。






ドールと楽しむプラキット『あぞプラ』シリーズが誕生!
第一弾は「1/6 学校の机と椅子セット」
各種ドールで学校のワンシーンをお楽しみいただけます。
アゾンオリジナルボディ「ピュアニーモ」に合わせ、可愛く見せるためにリアルサイズよりバランスを調整。
両サイドのフックは掛ける物に合わせて選べる大・小の2種が付属。
机と椅子が2セット、成形色はグレーとベージュの2色、組み立て・接着剤(別売り)が必要となります。
AZP001-SDC
あぞプラ(AZOPLA)シリーズ
1/6 学校の机と椅子
本体価格 ¥3,000
(税込価格 ¥3,300)
発売予定:2021年9月
商品内容:
1/6学校用・机/椅子プラキット 2セット パーツ数17×2 成形色:グレー、ベージュ
要接着剤
サイズ:
1/6スケール
※画像は使用例です。商品にドール本体は附属しません。
モデル:つくえといすのこ(仮)※メイク:ななみじゅんこ
使用ボディ:ピュアニーモ2エモーション S/女の子(S胸/白肌)
皆様のご予約をお待ちしております。